ブログ

一番上に戻る
TEL:044-589-5105TEL:044-589-5105 24時間WEB予約24時間WEB予約
2015.03.12

知覚過敏とは?

「知覚過敏」とは
むし歯でもないのに歯がしみて痛い、という症状の多くが知覚過敏です。

冷たい食べ物やカキ氷、また歯ブラシの毛先が触れると痛んでお困りの方は、知覚過敏の可能性があります。

いったいどこがしみてるの?
知覚過敏は、正式には象牙質知覚過敏と呼ばれます。

歯はエナメル質という非常の固い素材に覆われ、中は象牙質、そして神経が通っています。
ところが根の表面にはエナメル質がないため、根がハグキから露出すると象牙質に様々な刺激が直接伝わり、それが歯の神経まで届いてしみるのです。

 

原因は?
原因は様々です。
根の表面が露出していても、知覚過敏が必ずおこるわけではありません。
象牙細管の穴が自然とふさがって刺激を伝えにくくなればしみません。
ところが、次のような場合は、知覚過敏をおこしやすくなります。

 

1)露出した歯根が歯垢で汚れている
⇒歯垢(ブラーク)の中の細菌が出す刺激物質でしみる

 

2)露出した歯根を強くブラッシングする、あるいは歯磨き粉で傷付ける
⇒常に象牙細管の穴があいたままになって、刺激が伝わりやすくなりしみる
あるいは、歯根が削られて歯の神経までの距離が近くなってしみる

 

3)歯ぎしりやくいしばりで過剰な力がかかって、歯根の表面が割れる、はがれる
⇒くさび状に歯根がくびれて、刺激が伝わりやすくなってしみる

 

対策
治療は、原因をできるだけなくして刺激を伝えにくくすることです。
軽度から重度まで、進行状況により治療法がいくつかあります。
まずはご自身でできる治療法から始めてみてください。
ただし、自己流のブラッシングや歯磨き粉剤選びが間違っている場合がありますので、歯科医院に相談をしてみましょう。

 

 

 
歯がしみておいしく食事ができないのはつらいことですよね。
放って置くと症状がひどくなる場合がありますので、気が付いたらぜひ一度歯科医院でご相談ください。ほんの少しの心配りでしみない快適なお口になれるかもしれません。

しみるというのは、歯が教えてくれている危険のサインです。
これを見逃さず、軽いうちに対処すると、長くご自身の歯でおいしく楽しい生活が送れること間違いなしです。
そのために歯科医院をお気軽にご利用ください。
川崎さつき橋デンタルオフィスでは様々な症状や歯医者としての的確なアドバイスを行っております。

少しでも気になる事等があればお気軽にご相談下さい。